CHIDORI

BLOGS 変わりゆくお墓の雰囲気

すっかり秋らしい気候となって参りました。今年初めて焼栗を食べ、季節の変わり目を実感する今日このごろです。

さて、お墓は季節では変わりませんが、時代と共に確実に変化を実感いたします。

特によく耳にしますのが、

「周囲とちょっと違うお墓にしたい」

「明るくて楽しい雰囲気にしたい」

「会いに行きたくなるような場所にしたい」

というお声。

今回、静岡県浜松市に建立させていただいたお墓も、お墓としての格式を保ちつつ、思わず笑みがこぼれてしまいそうな、明るい雰囲気のお墓となりました。

ところで、気が付かれましたでしょうか?

周囲のお墓は伝統的な和墓ばかりです。

中には、周囲から浮いてしまうのを気にされて、伝統的な和墓にされる方もいらっしゃいます。もちろんそれもまた良いと思います。

しかし、お墓の形に決まりはありません。

今後も、今回のお客様のように、妥協されることなく自由な選択をされる方が増えるでしょうし、そうなって欲しいと願っています。

墓石デザインの決め手は、これに尽きるのではないでしょうか。

↓ ↓ ↓

「お墓は誰のためのもの?」

石屋千鳥では、270種類以上のデザイン墓の他に、完全オーダーメイドも承っております。カタログ請求もお気軽にどうぞ。