あらゆるニーズにお応えする最新のデザイン墓を18シリーズ計300種類以上※ご用意。 デザイン変更も自由で何度でも無料。だから、ご納得の墓石が手に入ります。
(※2025年4月時点で388種類)
手を伸ばせば触れそうなリアル体験ができます
お参りしたくなるお墓の1つの形
枯山水モチーフのシンプルなお墓
ようこそ、石屋千鳥へ
石屋千鳥は、全国対応のデザイン墓石専門店です。
私たちが大切にしているのは、美しさと、時を超えて受け継がれる強い墓石。
300種類以上のスタイリッシュで高耐久なデザイン墓をご提案しています。
もちろん、伝統を重んじる和型・洋型墓石もご用意。
「まだ検討を始めたばかりで…」
「理想のデザインが見つからない…」
そんな方にお墓選びがグッとはかどる3つのアイテムをご用意。
・冊子で見る墓石総合カタログ
・WEBで見るWEB版墓石カタログサイト
・3Dで自宅で見るVR墓石展示場
いずれもご利用は無料、お気軽にご活用ください。
なお、私たちは無理な営業や押しつけは一切いたしません。 ご不安なこと、ご希望、ご予算のことなど、どんなことでも構いません。 どうぞ安心してご相談くださいませ。
お客様のご要望に応じて、伝統的な和墓から、
思わず立ち止まる美しい高級デザイン墓まで、幅広いお墓をご用意できます。故人のお好みにちなんだお色の石材でご提案も可能です。
当店は全国離島までしっかりサポート。県外の方もご安心ください。サービスマンが常に全国を巡回しておりアフターサービスも万全。 出張費も当社負担。県外だからといって価格が上がることもありません。
“全てにおいて5つ星でした!”
石屋千鳥さんにお願いした理由は、深山満月のデザインに一目惚れしたからです。事務の方、営業の方、工事の方、皆さん対応もよく、全てにおいて5つ星でした!詳細へ
“予想以上の素晴らしさは感動もの”
送ってもらった完成写真を見てその出来栄えに満足し 翌日、現地へ行ってお墓を目の当たりにすると予想以上の素晴らしさは感動ものでした。石屋千鳥さんにお願いして本当に良かったと思いました。詳細へ
墓石の図面やCGだけでは大きさがよくわからない…
そんなお声にお応えし、仮想現実空間に墓石展示場を開発しました。
ご自宅にいながら、まるで目の前に墓石が建っていて、手を伸ばせば触れそうなリアリティを感じていただけます。
石屋千鳥の墓石価格は以下の項目を足したお値段となっています。
1.墓石本体 |
本体価格に含まれるもの) 墓石、基礎工事、設置工事、耐震・免震施工、 |
---|---|
2.オプション |
ご希望に応じてかかる費用) 石材変更差額、外柵、玉垣、霊標(法名碑)、 |
3.その他 |
立地に応じてかかる費用) 一般的な墓地や霊園では追加費用はかかりませんが、 |
以下は無料サービスとなっています。
デザイン費用 |
デザイン費用は無料です。修正も何度でも無料です。 大きさの変更はもちろん、色々な墓石を組み合わせたり、 |
---|---|
出張費用 |
出張費用は無料です。
県内に営業所が無いと、出張費や搬送費が別途必要なのでは |
アフター費用 |
アフターサポート費用は無料です。
何か不具合があった場合でも、常に全国を営業マンが巡回していますので、 |
最初にすべてお見積りをご提示しますので、後からご不明なご請求などが発生することはございません。
A.絶対に必要だからです。
墓石本体のみをご購入頂けたら、必要なものは最低限全て揃っており、据え付けまで完了します。
(墓地は別途ご用意頂く必要がございます)
なぜ本体価格に耐震加工、免震ゲルといった項目まで含んでいるのか?とご質問頂くことがあります。確かに、一般的な石材店様では、多くの場合、それらは別途オプションとして、費用請求されます。
しかし、石屋千鳥は、「耐震や免震は絶対に必要なもの」という考えから、”不要”という選択肢を最初からご用意しておりません。安いだけではなく、必要なものは全て折込、その上でさらなるコストダウンを実現する、これは石屋千鳥のこだわりの1つです。
実際は、お客様のニーズや、墓地の大きさ、供養の方法などによって価格が決められますので、必ずお客様毎にお見積りをさせていただく必要がございます。
お墓を購入するのに、大体どの程度の価格になるのか、という目安を把握されたい場合、当店の墓石建立実績がご参考になります。
実際にお客様にお支払い頂きました値段をご提示致しております。
なお、墓のお見積りは無料、出張費用も当社負担。お気軽にご相談ください。
はじめまして。 石屋千鳥 代表の山下悦子です。 お墓づくりは、多くの方にとって一生に一度あるかないかの大切なご決断です。 しかも、そのお墓には、かけがえのない大切な方が眠られるのですから、 「絶対に後悔したくない」とお考えになるのは当然のことだと思います。 私自身も、まったく同じ思いを経験してまいりました。その経験が、石屋千鳥の姿勢をかたちづくっています。
私たちは「品質に見合った正直な価格で、価格以上の価値をお届けする」ことを特に大切にしています。
たとえば石材。 価格だけで選べば安価な石もありますが、10年後、20年後の姿まで見据えると、必ずしもそれが「良い選択」とは言えません。 だからこそ私たちは、インド、南米、北欧、アフリカ、ベトナム、カンボジアなど、世界中の産地と独自のネットワークを築き、厳選した高品質な石材だけを扱っています。 品質を落とさず、ご納得いただけるご提案ができるのはそのためです。
また、流通の無駄や過剰な広告、人件費など、お客様にとって本質でないコストは極力省いています。 その分、品質とご要望に向き合う時間と手間は惜しみません。 「高価なお墓」ではなく、「価値あるお墓」を。 それが、石屋千鳥の変わらぬ姿勢です。