市営霊園の抽選日について

市営霊園(公営霊園)は、都や市区町村で運営・管理している霊園です。
墓地使用料や管理料が他の墓地と比べて安価ですし、宗派・宗教を問われることがありません。
寺院が運営・管理する墓地や民間企業や団体が運営・管理する民営墓地の場合は石材店を指定されることが多いのですが、市営霊園ならば石材店を指定されることはありません。

~市営霊園のメリットとデメリット~

メリット

  • 墓地使用料や管理料が安い
  • 宗教・宗派を問われることがない
  • 石材店の指定がない
  • 経営体制が安定しているため安心

デメリット

  • 募集予定がない場合は申し込むことができない
  • 抽選により当選しなければならない
  • 指定された地域に住んでいなければならない
  • 市営霊園を利用出来る方は抽選によって決定されます。
    人気が高いため抽選で当選するのは中々厳しいのが現状です。
    しかも、抽選日は基本的に1年に1回のみ。ただ、既に霊園に空きがなければ抽選が行われることもありません。
    東京都内をはじめとした都会では空きが少ないのですが、田舎などでは常に募集をしている場合もあるようです。
    要は、都会になればなるだけ倍率が高く、田舎になればなるだけスムーズに当選することができると言うわけです。
    これは都会に住んでいる方にとっては大きなデメリットだと思います。
    しかし、田舎の地域によっては募集要項として県外でもOKとされている場合がありますから、各市町村の募集要項をしっかりチェックすることをお勧めします。
    また、地域によっては何年か連続で落選した方を優先してくれることもあるそうですから、諦めずに応募してみましょう。

    市営霊園抽選の結果は、申込者全員に郵送にてお知らせするのが通常となっています。
    当選された方のみ書類審査が行われ、それに通過することで利用可能となります。
    使用者の決まらなかった墓所については、抽選日以降に先着順で受付を行っている場合がありますから、常に市町村のホームページをチェックすることをお勧めします