墓地に行くとそれぞれお墓に刻んでいる文字に違いがあるのが分かるかと思います。
一般的に多いのは「OO家」や「南無阿弥陀仏」「南妙法蓮華経」といったものが多いでしょう。
「南無阿弥陀仏」や「南妙法蓮華経」は宗派によって決められた言葉なのですが、昔ながらのお墓に多いと思います。最近でももちろん、そういった文字を刻む方が多いのですが、近年では生前故人が好きだった言葉などを刻む方も増えています。
一文字を刻むことが多いのは洋風墓です。
「心」「夢」「静」「祈」「絆」「願」「愛」「喜」「憩」などが好まれています。ただ、皆さんがそうだからと言って、同じような文字を使う必要はありません。故人への想いや故人が好んだ漢字一文字を自由に刻むことが出来ます。ただ、中には縁起の悪い文字もありますから、墓石店やお寺に相談すると良いでしょう。
二文字以上の文字を刻んでいる事が多いのが和風墓です。
「清心」「夢想」「沸心」「華観音」「悠悠郷」「春夏秋冬」「一期一会」などさまざまです。他にも、文字というよりは「句」や「文」を刻む場合もあります。墓石に刻む文字に決まりはありませんので、刻みたい文字を墓石店やお寺に相談するようにしましょう。
ただ、刻む文字に関して注意点があります。一般的に墓石に刻む文字には「正字」が用いられています。正字とはそのままの意味で正確な文字と言うこと。最近ではよく略字や俗字が使われますが、お墓に刻む際にそれはタブーです。書体に関しては自由に選ぶことが可能ですが、一般的には「隷書体・楷書体・行書体」が使用されています。ただ、書道家の独特な文字デザインなども選ばれているようです。当社では、正面文字彫刻は無料サービスとなっております。ただ、紋様彫刻は有料となっておりますのでご了承下さい。
文字の他にも紋様彫刻を施すことが可能です。
当社では美しい紋様をご用意しております。文字だけよりも紋様を一緒に彫刻することで、より高級感を演出することが可能です。