全国のお墓シリーズ 鹿児島編

鹿児島のお墓

鹿児島県には世界遺産に登録された屋久島をはじめ、自然豊かな島があります。そんな鹿児島にはとても珍しいお墓が建っています。それは鹿児島特有のもの。鹿児島県には活火山である桜島があります。その桜島の火山灰を避けるために、お墓一つひとつに屋根が付いているのです。
桜島 お墓
出典:ブログ「弘前りんごの北のまほろば」
ちょっとした家のような作りになっており、とても豪華です。

瓦屋根のものやトタン屋根のものなどその家庭によって屋根を自由に作っているのが伺えます。それはただ単に火山灰避けというよりも、ご先祖様を敬う気持ちで作られている様子が窺えます。もちろん、鹿児島県全域のお墓に屋根が付いているわけではありません。主に桜島の火山灰が酷い地域に見られるお墓の形です。屋根付きのお墓が良く見られるのは、墓地や霊園ではなく畑近くや民家近くなど、墓地や霊園とは離れた場所です。お地蔵様が祀られているような感覚で屋根付きのお墓が建っているので、初めて見た方は驚くと言います。

そんな鹿児島県の墓地や霊園で良く見られる古いタイプのお墓は、一般的な和型ではなく大名型蓮華台型、そして神道型です。

大名型は、棹石の上に笠を置くので一般的な和型墓より豪華な形になっています。蓮華台型は、角柱型の棹の下に、蓮の葉をかたどった蓮華台を入れもので、格式高いお墓に採用されています。そして神道型は、頭部が角錐型になっている珍しいもの。それら全て歴史あるお墓の形として鹿児島県の方々に親しまれています。

鹿児島県の墓地や霊園に建っているお墓を見てみると、どれも大きく豪華なものが多いように思えます。それは鹿児島県民のご先祖様を敬う気持ちが大きいからではないかと思います。また、納骨堂一体型が主流となっているのが特徴です。自然豊かな鹿児島だからこその広大な墓地や霊園があり、そこには鹿児島ならではのお墓が建てられていると言えるのではないでしょうか。

ちなみに、屋久島のお墓は鹿児島本土とはちょっと違います。和型の角ばった同じ形をしたものが建ち並んでいます。シンプルですが、いつもお花が綺麗に飾られているため、観光客にも人気のスポットとなっているようです。

屋久島のお墓
出典:日本の残したい風景HPより

当店、石屋千鳥も鹿児島県のお墓を建てさせていただいています。施工実績を一部ご紹介します。

↓こちらは鹿児島県与論島に建てさせていただいたデザイン墓石 オーロラ(メモワールマシェールシリーズ)です。

鹿児島県 与論島 デザイン墓石 オーロラ

↓こちらは鹿児島県奄美市に建てさせていただいたオリジナル洋風墓です。

石屋千鳥では他にも300種類以上のデザイン墓石をご用意しています。よろしければ総合墓石カタログもご覧くださいませ。