CHIDORI

BLOGS お墓のトレンド

全国対応の墓石店、石屋千鳥です。

お墓はこれまで親から子、
子から孫へ承継されていくものと考えらえていました。
そして、お墓と言えば、今まではこんなイメージ。

和墓

しかし、戦後、
核家族化が進む中で生まれ育った世代が、
親や自分のお墓を考える時代になり、
お墓に対する考え方に変化が見られるようになり、
今では、生きている間にデザインにこだわった
自分の墓を作ろうという人が増え特に洋墓が増えてきてます。

昔のお墓のイメージとは大きく変わりました。
おしゃれで、明るいイメージ。

特に洋墓は、色んなデザインの他、

最近は墓石に家の名前ではなく、

好きな言葉や文字を入れるタイプも増えてきました。

ガラスのデザイン墓石
桜のデザイン墓石

人気の理由はデザインの多様さ。
洋風だと、オブジェを付けたり、
好きな言葉を刻んだりもできます。
形も様々で生きている間好きだった物、
趣味、色々な形が作れて、
自由な時代になったのだと思います。

なんとなく暗いイメージのお墓が
明るく素敵な場所になったら、
手を合わせる時も心温まる気がしますね。
お墓に眠るご先祖様も喜ばれるのではないでしょうか。

石屋千鳥では、

国内最大級200以上のデザインがございます。

お墓についてのご相談も受け付けております。

総合墓石カタログもございます。

どうぞお気軽にお問合せ下さい。

石屋千鳥

■お問合せ先
石屋千鳥
フリーダイヤル 0120-148-561