PATHWAY お墓づくりの流れ
お墓ができるまで
お墓づくりはほとんどの方が初めてのご経験。
全体の流れをつかみ、
いつ、何を、どうするのかを把握しましょう。
-
墓地を準備する 墓地選びは7つのポイントをチェックしましょう
ご先祖代々の墓地ではなく、これから探す方は、公営墓地か民営墓地を探していただくことになります。公営墓地は地方自治体が定期的に公募しており、民営墓地は随時受け付けていることが多いです。墓地を選ぶときは以下の7つをチェックしましょう。
- 立地(行きやすさ)
- 交通の便(駐車場の有無など)
- 敷地面積(広いほど管理費と墓石費用も増加)
- 地盤と排水性
- 維持費(年間にかかる費用)
- 墓石デザインの制限
- 石材店の指定有無
特に⑦は要注意。決められた石材店でしか施工ができないので、好きなデザインを選べなかったり、相見積も取れなくなります。 また、公営墓地は人気が高く、募集は年に1~数回と少ないため、タイミングを逃さないように締切を事前に確認しておきましょう。
CHECK
- 公募時期は要チェック
- 石材店の指定があれば要注意
-
墓石デザインのイメージづくり ご親族で理想のお墓を話し合いましょう
伝統的な和墓も良いですが、せっかくデザイン料が無料なら、らしさにこだわってみませんか?実際、当店のお客様のほとんどは故人様らしさ、ご家族らしさなど、デザインにこだわりをお持ちです。しかし、理想を具体的にイメージするのはなかなか難しいものです。
そこで、まずは墓石カタログをご利用ください。カタログのタイプは3つ、お手元に便利な「冊子版カタログ」、PCやスマホで閲覧できる「WEB版カタログサイト」、そして、仮想空間で360度立体的に閲覧できる「VR墓石展示場」をご用意。いずれも無料かつご自宅でじっくりご覧いただけます。 300を超える様々なデザインを眺めていると、「こういうのがいい」「ここをアレンジしたい」など、アイデアもぐっと膨らみ、理想形が徐々に浮かび上がってくるでしょう。
CHECK
- 石屋千鳥はデザイン料が無料
- 国内最大級388種類の品揃え
-
概算見積を知る おおまかな費用を知り、予算を決めましょう
お墓を建てる総額費用は、お墓の大きさ、石材、立地、オプションなどで決まるため、必ずお見積りが必要です。詳細な最終見積のご提示は図面設計などお時間もかかりますため、まずは概算見積を取ってみましょう。通常1営業日以内でお送りできますから、気になるデザインの価格をお気軽にご確認いただけます。
「ちょっと予算感と合わない…」
そんなときもご安心ください。ご希望により石の量を減らせるようにデザインを調整したり、石材を変更することもできます。概算見積を繰り返していただくことで、ご予算もより明確になって参ります。CHECK
- 石材のサンプル貸出できます。
- やり取りはメールやLINEも使えます。もちろんお電話やご対面も。
-
最終の見積価格を知る お墓の仕様と費用総額を確認しましょう
概算見積が概ねご予算に合いそうだ、そんな見通しを立てていただけましたら、字彫り人数など細かい仕様を確認させていただき、図面と最終見積書をご提示いたします。
その前に、当店スタッフが直接墓地の確認をさせていただきますので、直接ご不明点やご要望をお伺いすることもできます。じっくりご検討いただき、ご不明点はすべてお気軽にお問い合わせください。
CHECK
- ここまでのステップで費用は発生いたしません。
-
正式ご発注 内容にご納得いただけましたらご発注ください
仕様とお値段にご納得いただけましたら、正式にご発注ください。その際、手付金としてお見積額の10%を頂戴しております。手付金をご入金いただき次第、直ちに設計制作に取り掛からせていただきます。
CHECK
- 手付金は最終的にはお支払い金額に充当されます。
- 金利0円の当店独自墓石ローンをご利用の際は事前にご相談ください。
-
墓石の制作 完全受注生産でイチからおつくりします
いよいよ工場にて墓石の制作が始まります。完全受注生産ですので、展示品や在庫品ではございませんのでご安心ください。
この工程の中で、字彫りのためのお名前のご確認など、細かい仕様を確認させていただきます。並行して、必要な場合は墓地の基礎工事も実施いたします。CHECK
- ご不明点は随時お気軽にお尋ねいただけます。
-
設置工事 耐震対策もしっかりと、墓石を据付けます
工場で制作した墓石のパーツは、墓地に搬入し据付け工事を行います。その際、耐震専用の金具や免震システムを組み込むことで、地震に対する耐久力を大幅に増強させます。
CHECK
- 実験値では震度7の120%まで倒壊しないことを確認。
-
お渡し 最終ご確認、そしてついに完成
できあがりました墓石をお客様にご確認いただき、問題が無い場合はお渡しとなり、完成となります。
(万が一問題がございます場合は、引き続き最後まで丁寧にご対応して参ります)
その後、残金のお支払いをお願いします。 残金はお見積総額から手付金を差し引いた金額です。
(例 残金180万円=見積総額:200万円-手付金20万円)CHECK
- 事前にご提示したお見積に無いご請求は一切ございません。
-
アフターサポート 万一の不具合もしっかり対応
当店では墓石と施工それぞれに10年保証をお付けしています(※)。めったにあることではございませんが、万一不具合が生じました場合、直ちにご対応をさせていただきます。石屋千鳥では、お客様にご安心いただくため、納品後のご対応を最も重視しています。