CHIDORI

ORDER MADE オーダーメイドプラン

完全自由設計

「理想の墓石デザインが見つからない」
「具体的なイメージに沿ってつくりたい」
そんな方のご要望にお応えするオーダーメイドプランです。

経験豊富な墓石プランナーが、ご希望のデザインを二人三脚で創り上げて参ります。
デザイン料もご提案料も無料です。

FLEXIBILITY自由な設計
自由なご予算

  • デザイン墓

    形、色、納骨数、すべてが自由。ご希望に近いデザインからのアレンジもOK

    お墓のかたちは、本来どんな制約もありません。 愛車のバイクや駆け抜ける馬、心に残るゲームや映画のアイコン――発想のまま形にできますし、素材だって石に限らず、全面ガラスの墓石だって可能です。

    もっとも、「一から考えるのは少しハードルが高い」という方もいらっしゃるでしょう。 その場合は、当店がご用意する 300 種以上の既存デザインをたたき台に、お好みへとカスタマイズしていただけます。

  • デザイン墓

    構造や機能性はプロがしっかりフォローします

    オーダーメイドだからといって、強度が落ちたり納骨スペースが不足したりする心配は無用です。 熟練の職人がご要望を丁寧に汲み取り、構造計算と創意工夫でコストを抑えつつ、世代を越えて受け継げる一基へと仕上げます。

  • デザイン墓

    対応地域はもちろん全国

    北は北海道、南は沖縄まで、全国どこでもご対応可能です。離島の方も大歓迎です。 出張費も頂いておりません。理想のデザイン墓石を叶えたい、そんな方を応援させていただきたいからです。

IDEAL GRAVE 皆様が考える理想の墓石

“あなたが考える理想の墓石とは?”
そんなアンケート結果をご紹介させていただきます。

  • 生前と変わらぬ雰囲気が感じられて、好きなものに囲まれているような墓石。
  • 個性的かつファッショナブルな墓石。
  • 故人がどんな人であったか(どんな人と思われていたのか)わかるお墓。
  • シンプルだが少しだけ個性のあるもの。
  • 耐久性があれば石ではなくてもいいと思う。例えばステンレスとか。
  • オシャレで、他の人とかぶらない墓石。
  • 持ち運びができる墓石。
  • 通常の墓石は嫌なのでスタイリッシュなデザインのお墓が欲しい。
  • 年に何度もあるお墓参りが楽しくなるような墓石にしたい。
  • 石はお手入れがしやすく、デザインは奇抜さはなくても、親類や友人がお墓まいりをしてくださる時にすぐ見つけられる様な(かなり大きな公営墓地の為)少し個性を感じられるものが理想です。
  • 自分1人用の墓石を検討中。100年は持ち洋風デザイン。
  • お墓に行ったら母に会えるような。
  • お寺の暗いイメージをなくしていつでも誰でもお墓参りしたくなるようなお墓にしたいです。
  • 庭のような墓石。
  • 墓参りに行った際、直ぐに派手好きだった母親の墓だと分かるインパクトが欲しい。
  • シンプルな一枚岩の墓石。
  • お盆など5~6名が、座れる。

Q&A よく頂くご質問

  • A. 周囲のお墓とのバランスを考え、派手すぎず、高すぎず、低すぎず、 目立ちすぎないところで落ち着かれる方もいらっしゃいます。 決してそれが悪いわけではございません。

    ただ、オリジナルデザイン墓石を建立された方で、 後悔したというお声はこれまで1件もございません。 むしろ、最後までこだわり抜いて良かった、というお声を多く頂戴しています。

    実は近年、「自分らしさ」「故人らしさ」を墓石に求める方が増えています。それを証拠に、当店ではデザイン墓が全体の9割を占め、その割合は増加傾向にあります。 明るいイメージになり、和型と比較して地震による倒壊にも強いメリットもあります。今後もこの傾向は続くと考えられます。

  • A. お客様よりさまざまです。早い方では2週間程度、じっくり検討される方は1年以上かけてられた方もいらっしゃいます。ご納得いかれるまで、お客様のご希望に寄り添います。

お墓はいったい誰のためのものでしょうか

“お墓は、死んだ人のためではなくて、
生きている人のためのものです。
お墓参りに行けば、亡くなった人に
話しかけることができますからね。”

僧侶の瀬戸内寂聴さんのお話を思い出します。
私たちも同じ想いです。
お客様が心から納得される墓石創りを、
ぜひともお手伝いさせてください。

墓石のオーダーメイドにご興味ありましたら、
ご相談だけでもお気軽にどうぞ。

代表取締役 山下 悦子

お問い合わせ