COMMITMENT 7つのこだわり
墓石は “ただの納骨室” ではありません。
故人を語り、
家族の未来を見守り、
長い歳月を静かに支える存在―
私たちはその石に
職人として、
お客様の声に寄り添う者として、
ベストアンサーをお届けしたい。
ここに掲げる7つのこだわりは、そのための行動指針です。
-
ご家族ファーストの
墓石デザイン伝統を継承しつつ現在風にアレンジした和モダン墓から、美しいアートガラスをあしらえたスタイリッシュな洋風墓まで388種類のデザインをご用意。この数字は多いでしょうか?――いいえ。本当にご家族様にふさわしい墓石デザインは、ご家族様の数だけ必要です。人の人生に寄り添うデザインをご提案するため、私たちの追求にゴールはありません。
-
VR墓石展示場を開発
気に入ったデザインが見つかっても実物を見ないと不安…、見れるとしても遠方で… そんなお声にお応えし、VR墓石展示場を開発しました。 300種類以上の墓石CGを1台のVRゴーグルに収録。 ご自宅であらゆる角度からじっくり見学いただけます。 「大きさが実感できた」「触れそうなほどリアル」「行かなくていいから楽」など多くのお声を頂いています。
-
デザイン料を頂かない
「気に入ったデザインがあるけれど、予算が合わないので妥協する」
そんなお声に職人たちは心を痛めていました。これではお客様の満足は得られない――そこで私たちは、デザイン料を頂かないことにしました。 既成デザインの変更はもちろん、イチから作る完全オーダーメイドも、とことん伴走しよう、そう決めたのです。
「良いデザインは高い」
その世の中の常識を打ち破る挑戦は続いています。
一生に一度の大きな決断を、あきらめていただきたくないからです。 -
国産銘石を高嶺の花で
終わらせない庵治石、大島石、天山石、真壁石、日本各地に数々の銘石があります。 日本の山々が悠久の時間をかけて練り上げてきた銘石たちは、人と同じ四季を知り、烈しい風雪にも色褪せず、その表情を保ち続けます。 そんな国産石材にこだわる方のために、私たちは中間コストを極限まで削ぎ落し、お届けしています。 銘石の価値をそのままに、100年先のご家族にも変わらぬ誇りが届きますよう願って。
-
石材の長所も短所も
一切隠さずお伝え艶と光沢をまとった美しい御影石の姿。数十年経ってもその表情を崩さない石もあれば、わずか数年でスジやサビが浮き出るものがあります。 それは石材の種類だけでなく、その産出国、採石場、時期でも様々で、一般の方が判断することは極めて困難です。 石屋千鳥では世界中のあらゆる石材を見てきた豊富な経験値と実績がございます。 中には塗り薬を使った悪質な石材も。 より良いご選択をいただくために、石材の長所も短所も一切隠さず正直にお伝えする、それが私たちの流儀です。 石選びは未来の景色を決める重要な工程です。確かな目利き力、その追究に終わりはありません。
-
地震に強い頑丈なお墓をつくる
とにかく地震に強くなくてはならない。数々の地震の記憶が、その思いを一層強くしてきました。だから、石屋千鳥のすべてのお墓は耐震・免震施工が標準装備されています。その1つは墓石専用地震ゲル。その実力は、阪神大震災や新潟中越地震をさらに120%強くした揺れにも耐えることが証明されています(京都大学防災研究所にて)。地盤そのものの強度を計測した事例もあります。耐震・免震施工は、お客様の想いを未来へつなぐ「静かな盾」。今後も地震大国にふさわしい墓石づくりを追求し続けます。
-
全国どこでも
弊社スタッフが一元対応墓石店にはいろいろなお店がありますが、中には取次ぎのみで、商談やご発注後のご対応、そしてアフターサービスの窓口が委託先に移管される仕組みもあります。しかし、石屋千鳥ではすべてを弊社窓口にて一元対応しています。現地視察もご面談も弊社スタッフが必ず伺います。そうすることで、お客様のお希望に直接寄り添うことができ、1つでもご希望を叶えて差し上げられるからです。意思疎通の齟齬も避けられます。離島も大歓迎。出張費用も当社負担です。開業当初から貫いているこだわりです。